診療内容 | 料金(税込) |
---|---|
爪切り・肛門線絞り | 各660円~ |
犬混合ワクチン(6種・8種) | 7,920円~ |
猫混合ワクチン(3種・7種) | 5,500円~ |
狂犬病予防接種 | 3,300円~ |
フィラリア予防薬(錠剤、チュアブル) | 880円~ |
ノミ・ダニ予防薬(スポット、錠剤) | 1,738円~ |
犬去勢手術(オス、3歳以下) *4歳以上では基礎疾患の有無などにより術前検査の内容が変更となりますので、費用は変動します。 |
33,000円~ |
犬避妊手術(メス、3歳以下) *4歳以上では基礎疾患の有無などにより術前検査の内容が変更となりますので、費用は変動します。 |
52,250円~ |
猫去勢手術(オス、3歳以下) *4歳以上では基礎疾患の有無などにより術前検査の内容が変更となりますので、費用は変動します。 |
27,500円~ |
猫避妊手術(メス、3歳以下) *4歳以上では基礎疾患の有無などにより術前検査の内容が変更となりますので、費用は変動します。 |
41,250円~ |
ペットドック | 14,300円~ |
ペットホテル | 4,400円~ |
※税込金額です。
※傷病診療は基本的にペット保険に対応しています。
※不妊手術の費用には麻酔前検査(血液、レントゲン)、点滴、投薬、全身麻酔、手術、入院、抜糸などの費用が含まれます。
診療料金の例(体重10kg以下の犬・猫の場合)
下記はあくまで一例になります。重症度や原因疾患により、検査・処置内容や費用が大きく異なります。重症症例の場合、初期の全身検査に関する費用は2~4万円。入院治療が必要な場合は、1日あたりに発生する諸費用は1~2万円を想定ください(ただし重症度、疾患により異なります)。
軽度の下痢
診察 | 880円 |
---|---|
検便 | 1,100円 |
内服薬(7日) | 2,002円 |
合計(税込み) | 3,982円 |
軽度の嘔吐
診察 | 880円 |
---|---|
レントゲン(2枚) | 2,750円 |
皮下点滴 | 2,750円 |
皮下注射 | 1,980円 |
内服薬(5日) | 1,100円 |
合計(税込み) | 9,460円 |
体表のできもの
診察 | 880円 |
---|---|
細胞診(体表) | 6,050円 |
合計(税込み) | 6,930円 |
皮膚病(細菌性皮膚炎「膿皮症」)
診察 | 880円 |
---|---|
皮膚検査 | 1,100円 |
内服薬(14日) | 3,696円 |
薬用シャンプー | 1,760円 |
合計(税込み) | 7,436円 |
外耳炎
診察 | 880円 |
---|---|
耳垢検査 | 1,100円 |
耳処置 | 1,650円 |
点耳薬 | 1,980円 |
合計(税込み) | 5,610円 |
reservation診療予約
東久留米 ハル犬猫病院は予約優先制です。
夜間救急や土日のご予約も受け付けております。